前回の記事ではカービィカフェの予約がとれない時のコツやキャンセル待ちのやり方などお伝えしましたが、今回は予約がとれたらやはり”グッズ”を購入しないとですね♪
カービィカフェの第二章が2019年2月27日からOPENしますが、前回から引き続き販売されているグッズに続いて新しいグッズも登場♡
グッズって全部欲しくなりますよね~( ;∀;)
今回はそんなグッズの中で売り切れ必須なアイテムや通信販売はあるのか?など調べてみました。
カービィカフェ売り切れ必須グッズは?
新しいグッズも加わりさらに楽しみなカービィカフェですが売り切れる心配はあるのか予想してみましょう!
カービィカフェの第二章が始まるまでのグッズでは売り切れたグッズはほぼないようです!
ただ1つだけ数量限定グッズの【2019ニューイヤープレート】は売り切れで買えなかった方もいたようです(涙)
こちらですね!数量限定はやはり売り切れる可能性が高いですね。
画像引用元:カービィカフェ公式HPより
その他、ぬいぐるみなどは1人様1点限りのグッズが多かったのでお目当てのものが買えなかったという事はなさそうでした。
ただこの刺繡缶バッチ
刺繍バッジコレクション(12種)
各690yen
☆ブラインド商品となります。
☆おひとりさま12点限り(1BOXまで)の販売となります。
アンケートを取ったところ
”刺繍バッジコレクションのみ購入しました。一人1個でランダムなのでガッカリでした。”
との回答が(ー_ー)!!
1BOXでブラインド商品(ランダムに入っている)のでコンプリート出来ないという若干いやだいぶ?買う側としては残念。
1BOXまでOKならば12種類コンプで買わせてくれ~!!って感じもしますよね(汗)
2019年2月27日から発売の新グッズも現在HPを見る限り数量限定とはなっていないので売り切れる心配はなさそうですが人気が出そうなものはやはりマスコットでしょうか♡
マスコット (カービィ/ワドルディ)
各1,300yen
可愛いですよね~(^^♪
個人的には・・・
ふた付きマグカップ カービィが欲しいです♡
職場でもお家でも好きな飲み物を入れるだけで仕事もはかどりそうですし、おやつタイムも楽しみになりそう♪
すいこみサラダボウル カービィは、夕飯にお子様に出したら喜びそう♡もちろん大人も!こう見るとやはり色々欲しくなります~( ;∀;)
みなさん予算がだいたい1万円は見ているようですが、もしかしたらもう買えないグッズかもと思うとやっぱり買っておくべきですね!
Sponsored Link
カービィカフェグッズの通販情報
カービィカフェが今回は東京スカイツリーのソラマチで開催されているので遠方の方は中々来ることが出来ないとなると、グッズの通信販売があると嬉しいですよね。
今回のカービィカフェ第二章のグッズですが
WEB上での販売は残念ながらありません(>_<)
が、Twitterなどで調べてみると、前回のカービィカフェのグッズが後日通販で販売されているようなので、時間差で販売される可能性はありますね!
また通販の情報がわかりましたら随時アップしていきますね。
その他のカービィカフェのグッズは公式サイトよりチェックしてくださいね。
まとめ
今回の記事では、カービィカフェの限定グッズで売り切れる可能性があるグッズや通販情報を調べてみました。
簡単にまとめると・・・
●数量限定のニューイヤーズプレートは売り切れ
●2月27日から発売されるグッズで数量限定がない限りおそらく心配はなさそう
●売り切れはありませんが刺繡バッチはランダムに入っているためコンプが難しい
●通販は今のところありませんが、前回のカフェのグッズは後から販売されたので
可能性あり。
ぜひカービィカフェの予約がとれたらお目当てのグッズをゲットしてきてくださいね♪
少しでも参考になれば幸いです。