2018年9月27日〜2019年2月17日まで東京スカイツリータウン・ソラマチ にてカービィカフェが開催されていましたが、今回大好評という事で『カービィカフェ第二章』として
2019年2月27日(水)〜2019年6月2日(日)
まで開催が延期されることに決まりました♡
第二章では新メニューや新グッズも加わるので、2月17日までに1度行った方も2度楽しめますね♪
ですが!!あまりの人気の為”予約がとれない!!”という声がチラホラ(涙)完全予約制は混雑しなくて良いのですがその予約が取れないとなると、行けずに終わってしまう悲しい結果は避けたいですよね。
今回の記事では、カービィカフェ第二章の予約が取れない時のコツやキャンセル待ちのやり方などをお伝えしたいと思いますので、ぜひ参考にして見てくださいね!
カービィカフェ予約が取れないときのコツ
9月27日から開催されたカービィカフェですが”予約がとれない”という声が多くありました!今回の第二章もおそらく予約を取るのが困難な状況が予想されます。
画像引用元:カービィカフェ公式HPより
今回アンケートにてカービィカフェへ行った方に予約をどのようにして取ったのかコツを聞いてみました!
第二章の予約の参考にしてみてください。
まず基本的にやはり平日の午前中は狙い目です。平日の午前中に行ける方は、その日を狙っていくのが確実ですね。
土日祝日などどうしても平日の空いている時間に行けない場合のコツ!
◎SNSで情報をすぐキャッチして、選択をする
◎なるべく開始や延長の情報を早く入手してすぐ取り始めた方がいい。
◎自分が第一希望の日にちで取れなかった場合、他の行ける日にちを入力して何度もトライすることです。
◎カービィの公式サイトから予約時間をリロードしながら根気よく予約できるまでやりました。諦めずにやるしか方法はないと思いました。
◎カービィカフェの公式ホームページから予約時間を検索したのですが予約が集中して繋がりにくいのの予約するのページまで諦めずに根気よくやるのがオススメです。
◎知人と協力してとにかく根気よくやるだけ
と裏技的なものはありませんが、とにかく予約日は諦めずに繋がるまで根気よくやる!事が一番のポイントです!
後はやはり1人ではなく一緒に行く方と協力も必須ですね。1回の予約で4名までしか一緒に取れませんので4人で行く場合4人で頑張る感じですね!
※電話での予約は行っておりませんので注意してください。
Sponsored Link
カービィカフェ予約キャンセル待ちのやり方
上記でお伝えした方法でも取れなかった場合はキャンセル待ちで予約を取ることができます。
日にちや時間に融通がきく方はキャンセル待ちの方が確実に取れるのでぜひこちらの方法で試してみてくださいね。
【キャンセルが出ているかの確認方法と予約の仕方】
①公式HPよりカフェを予約するをクリックします
②人数を選びます。
③お日にちの横のカレンダーをクリックします
そうすると空いている日が太い黒字で出ています。
(ここで、キャンセルが出たかどうかわかりますね)
④キャンセルが出ている日に行ける場合その日にちをクリック。
そのあと時間をクリックして空いている時間帯を確認します。
⑤空いている時間帯でOKならばその時間帯をクリックし条件を決定して次へに進みま す。
⑥この画面にて個人情報を入力して完了
これでキャンセル待ちでの予約が完了となります!
キャンセル待ちもすぐに埋まってしまう可能性もありますのでこまめにHPをチェックして見てくださいね。
カービィカフェ第二章予約開始日
カービィカフェ第二章の初回予約日ですがこれを忘れてはいけませんよ!
初回予約日は・・・2019年2月12日(火)18:00〜
2月12日(火)からの予約は
2月27日(水)~3月31日(日)ご利用までとなります。
※4月1日(月)からのご利用の予約はわかり次第追記させていただきます。
第二章の予約に関して公式HPによりますと
続報は、当サイトとカフェ公式Twitterにてお知らせいたします。
となっておりますのでこまめにチェックしておいてくださいね!
まとめ
今回の記事ではカービィカフェの予約が取れないときのコツやキャンセル待ちのやり方をお伝えしました。
簡単にまとめると・・・
●土日祝日より平日午前中が狙い目
●諦めないでひたすら根気よく頑張る
●一緒に行く人と協力する
●キャンセルがでているかこまめにチェック
と、第二章も新しいメニューや新グッズもあり絶対に行きたいという方は上記のやり方でトライしてみてくださいね。
少しでも参考になれば幸いです。