四大陸フィギュアスケート選手権2019が《2019年2月6日(水)~2月11日(月)》の日程でアメリカのアナハイムにて開催されております!
1番気になるのが男子シングルの”宇野昌磨”選手♡
2018年のフィギュア四大陸選手権は2位の銀メダルという結果に終わりましたが2019年は是非とも金メダルを獲得して欲しいですね!
そんな宇野昌磨選手のフィギュア四大陸選手権2019でのショートプログラムが2月8日(金)に現地時間11:15~15:07 で行われました。
そしてフリースケーティングは2月10日の12:00~15:55(現地時間)となっております。
宇野昌磨選手のショートプログラムとフリースケーティングの演技動画はやはり見たいですよね!
今回はテレビ放送の日程と、万が一テレビ放送を見逃してしまった場合にどこで見れるのか?
そして、まだ見たくない方は放送まで待っていてください!最後に撮れたての映像を載せますので一足早く見たい方は、少しだけ見てみてくださいね(^^♪
宇野昌磨 四大陸選手権テレビ放送
まず、本日2月8日(金)に行われたフィギュア四大陸選手権のショートプログラムのテレビ放送の日時をご紹介します。
画像引用元:https://shoma-uno.com
《フィギュア四大陸選手権2019男子SP》
♦放送日:2019年2月8日(金)
♦放送時間:19:57~21:55(録画)
♦放送局:フジテレビ系列にて
《フィギュア四大陸選手権2019男子FS》
♦放送日:2019年2月10日(日)
♦放送時間:19:00~21:00(録画)
♦放送局:フジテレビ系列にて
宇野昌磨 四大陸選手権の動画見逃した場合
先ほどテレビ地上波での放送日時をお伝えしましたが、万が一テレビ放送を見逃してしまった場合他に見る方法はあるのか調べてみました。
テレビ放送がフジテレビでやるという事で下記サイトで動画をフルで見ることが出来ます。
●フジスケ(フジテレビスポーツ)
2月9日(土)午前4時45分頃からペア・ショートプログラム
2月10日(日)午前7時00分頃からペア・フリー
なんと!ノーカットLIVE配信です!
LIVE配信を見たい方はこちら ⇒ フジスケ
宇野昌磨選手だけでなく、今回フィギュア四大陸選手権2019に出場している全選手の演技動画を見ることが出来るので、2月8日のテレビ放送を見逃した場合はぜひ、早起きして見てくださいね!
フリースケーティングはLIVE配信が見れますので、2月10日(日)のフジスケを見逃してしまった場合、夜19:00~テレビでの放送で見れますね!
【日本出場選手】
男子:宇野昌磨・田中刑事・友野一希
女子:坂本花織・紀平梨花・三原舞依
Sponsored Link
宇野昌磨フィギュア四大陸選手権2019動画
フィギュア四大陸選手権2019のショートプログラムがすでに終わっいますので一足先に
見たい方はこちらの動画で楽しんでくださいね!
見たくない方は、夜までまたはフジスケの配信までまってくださいね( ;∀;)
宇野昌磨選手のフィギュア四大陸選手権SPの結果は
得点:91.76(現在4位)
きっとフリーでの巻き返しがあるはずと信じて応援しましょう!
また、フリーでの動画もこちらで更新したいと思いますのでテレビやフジスケを見逃した方はぜひ覗いてみてくださいね♪
フリーの結果が終わりました!
得点:197.36
合計:289.12
逆転の金メダル獲得です!!おめでとうございます♡さすがですね!!
圧巻の演技をどうぞ(^^♪
まとめ
今回の記事では宇野昌磨選手のフィギュア四大陸選手権2019の動画を見る方法をお伝えしました。
簡単にまとめると・・・
①フジテレビにて地上波放送
2月8日(金)午後19:57~(SP)
2月10日(日)午後19:00~(FS)
②フジスケ(フジテレビスポーツ)にて放送
2月9日(土)午前4:45~(SP)
2月10日(日)午前7:00~(FS)
③こちらで動画を更新いたします。
フィギュアスケートはいつ見ていてもハラハラドキドキですが、とても楽しみですよね。
ぜひ日本選手の皆さんに頑張ってもらいたいです!